Profile work Music Diary(2005~) Diary(2013/11~)
Visions Profile
|
|
2000年、ピアノ塚本美樹とウッドベース間村 清により結成。 2009年、当時小学一年生のボーカルHINAKO(2001年生まれ)が加入。 8枚のアルバムをリリース。映画、TVCM音楽制作、伝統芸能”神楽”とのコラボなど、幅広く活動。 ジャズの即興性を生かし、観客参加型のステージを盛り込んだ、音楽と絵本のコラボ・コンサート 2013年6月韓国のボーカル・ユニット”HUE”の賛美歌アルバム「Grace」のアレンジと演奏担当。 2014年、ボーカルHINAKOの歌うオリジナル曲 「やくそく」が |
|
|
(財)アクロス福岡主催 音楽、舞台、空間の実験工房「円形工房」出演
JAZZ at ACROS出演
宮崎県西米良村 村所神楽とのコラボレーション『神楽とJazz Session』
熊本street art plex 出演
大分銀行 ウェンズデイコンサート
大分県竹田市 たけた竹灯篭 『竹楽』
Kid's meet jazz 2007 ~Autumn出演(イムズホール)
タレント徳永玲子の絵本読み聞かせにオリジナル曲をのせたコンサート
「絵本と音の玉手箱」主催
(財)アクロス福岡主催 アクロスランチタイムコンサート
「JAZZとタップで贈るくるみ割り人形」
アートサポートふくおか主催「芸術体験ワークショップ」にて、
小、中学校での音楽ワークショップを行う。
2010年12月韓国釜山、極東放送ホールにて500人を動員したコンサートに出演。
![]() |
![]() |
2001年8月 福岡生まれ
ジャズ、ラテン、R&B、日本唱歌、あらゆる音楽や楽器に触れながら育つ。5歳から、両親のユニットVisionsのオリジナル曲を歌い始める。
2008年、7才の時、ユニットVisionsボーカルとして、風味堂の「ゆらゆら」で初ステージに立つ。
2009年7月 親子ユニットVisions の“Beautiful”でCDデビュー。
2010年7月 NTT西日本「おいでよ絵本ミュージアム2010」に出演。
タレント徳永玲子の絵本の読み聞かせにオリジナルソングを絡ませたステージは多くの観客を魅了。
8月 CD「そらにうたえば」リリース、RKB毎日放送「今日感ニュース」にて、
”9才のジャズシンガー“として紹介される。
西日本新聞に”9歳のジャズシンガーHINAKO”掲載。
12月韓国釜山、極東放送ホールにて500人を動員したコンサートに出演。韓国のポップペラユニット”HUE”と共演。
(yegam entertainment 主催)
2011年 全国各地500人規模のホールにて、
絵本のストーリーにVisionsオリジナル曲を絡ませ
たコンサート、「絵本と音の玉手箱」を展開。
2012年客席、舞台が一体となり、世界のリズムを体感するステージ「リズムのキズナ」を全国で展開。ボーカル、パーカッション、絵本朗読を担当。
2012年4月Visions,西日本ライブハウス・ツアー行う。
2013年6月韓国釜山にて、ポップペラユニット”HUE”の賛美歌アルバム「Grace」レコーディングに参加。
![]() |
![]() |
塚本美樹 Miki Tsukamoto ( Piano)
福岡県生まれ
6才より、クラシック・ピアノ、作曲を学ぶ。
大学在学中よりプロ活動を始める。
90年IMSジャズコンテスト優勝。CD “Stella by starlight”をリリース。
松本英彦氏をはじめ、アンリ菅野、金子晴美らのツアー・サポートメンバーをつとめる。
92,98年には渡米し、NYで演奏活動のかたわら、ノーマン・シモンズ、ケニー・バロン氏に師事。
96年、NYのシンガー、クリブ・ダグラスを迎え、九州ツアー。
99年イージーリスニング界最高峰のパーシー・フェイス・オーケストラの日本ツアーに唯一の日本人として参加。
3大テノール指揮者ニック・ペリート氏に絶賛される。
'00年Bassist間村清とともに、[Visions]を結成。
作曲、アレンジにも勢力的に取り組み、神楽をはじめ、映像、芝居等とのコラボレーションは各界の話題となる。
その他の共演ミュージシャン・・Ron Carter, Peter Washington.Richie Goods(b) , Jeff Watts , Lewis Nash,(ds) ,Marlene Charito(vo)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
間村 清 Kiyoshi Mamura ( Wood Bass )
1969年兵庫県生まれ。
17歳よりエレキベースを独学で始める。
大学在学中に、ジャズ・ベースのジミー・ギャリソンの演奏に感銘を受け、
ウッド・ベースに転向し、演奏活動を開始。
福岡のジャズ・スポット≪Back Stage≫でセッションを重ねる。
93年より大阪を拠点に活動。山下洋輔( Piano ) らと共演。
97年N.Y.に渡り、タイラー・ミッチェルに師事。
02年ロッド・ウイリアムス クインテットのメンバーとして九州ツアーに参加。
04,05年市川修クインテットのメンバーとして九州ツアーに参加。
共演ミュージシャン・・, Kenny Kirkland (P) , Jeff Watts (ds) , Keiko Lee , Chaka (vo) SUJI (Tap)
現在は、ピアノとウッド・ベースのユニット’VISIONS ’
ベースとドラムのユニット ' Rhythm-A-Ning '
ブルース・バンド’'MO' GREENS PLEASE BLUES BANDで活動をしている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵本と音楽のコラボに観客参加を組み込んだステージが幅広い年齢層に大好評。国内外メディアで話題のピアノ&ベースのデュオユニット。 |
塚本美樹(つかもとみき/ピアノ) 九州芸術工科大卒後、ニューヨークへ渡り、タイラー・ミッチェルに師事する。自己のユニットrhythm-a-ningでも活動 |
Profile work Discography Diary(2005~) Diary(2013/11~)
コロナ オンライン ジャズ 福岡 レッスン jazz fukuoka lesson piano bass woodbass vocal jazzpiano jazzbass 生演奏
音楽教室